
今回は吉田羊さんのご紹介です。
まずは吉田羊さんのプロフィールからみていきます。
吉田羊
福岡県久留米市出身
1974年02月03日産まれ
身長163cm
今ではドラマに映画にcmに舞台など、幅広く活躍をされている吉田羊さん。
しかし、今のように活躍をするまでの知られざる下積み時代の苦悩がありました。
今回はそういったブレイクに至るまでの経歴をまとめてみました!
1974年02月03日に福岡県久留米市の牧師の家に産まれた。
兄と姉を2人づつ持つ5人兄弟の末っ子として育てられた彼女は、子どもの頃から芝居の真似事や人前で歌う事が好きで松田聖子や中森明菜のモノマネをして遊んでいたそう。
特にトイレの中で一人芝居をしたり誰かを演じながらおままごとをする事が好きで、中学1年まだやめられなかったとか。笑
なんだか可愛らしいエピソードですね!
中学1年までというのは少し驚きました。笑
その後、高校は久留米信愛女学院高校へ進学。
3年生の頃、体育祭の応援団長を務めた際、後輩などから大きな注目を集めた。
その時、後輩の間でファンクラブのようなものが出来たという。
これが後々、女優を志すキッカケの1つとなった。
高校卒業後は久留米市を離れて上京。
姉が金沢市に住んでいたので、一緒に暮らしながら金沢市内の大学に通っていた。
大学3年生になると周りは就活を始めていた。
しかし、彼女は以前から会社勤は向いていないと感じていた事から、子どもの頃から好きだった芝居を生かして女優を目指す事を決意した。
まず、小劇場の女優募集広に応募し、舞台デビューを果たす。
演劇の楽しさを覚えて、定期的に舞台出演していた。
それが2001年の事であり、実に6年間もの間演劇プロデュース集団「東京ウィスカ」という劇団を立ち上げて、主演女優を務め続けました。
つまり、その頃大学卒業間近ということは、現在の年齢は43歳!
若い!全く見えないですよね…
しかし、2007年に大手芸能事務所をやめたマネージャーと新たに芸能事務所ORANKUを立ち上げ、芸能活動へシフトしました。
この事務所立ち上げの覚悟として、バイトを一切禁止して取り組んだそう。
今までは、演劇をやりながらも様々なバイトをし、なんとか生活をしていたので、かなり厳しい決断になったであろう。
そして、2014年ドラマ「HERO」に出演。
それから注目を一気に集め、今の大人気女優吉田羊が出来上がったのだ。
やはり、簡単には役者として成功はできませんね!
事務所立ち上げから「HERO」出演までは、仕事は厳しく、かなり借金もしたようです…
改めて、芸能界の厳しさを見ると同時に、そんな世界で生きている役者の輝きに気づきました!
さて、そんな壮絶な人生を送ってこられた吉田羊さん。
結婚事情はどうなのでしょうか?
女性として言うまでもない程に魅力的な彼女。
モテないハズはない!
しかし、彼氏や熱愛報道は最近全くなく、今の所結婚の話は上がってなさそう。
少し前にHey!Say!JUMPの中島裕翔さんとの熱愛報道はありましたが、それ以降は全くありません。
そもそも中島裕翔さんとの報道も、年の差もありますし、本人のコメント通り芸能界の先輩として相談に乗っているだけのように感じています。
まぁ、筆者の勝手な想像ではありますが。笑
結婚ではないですが、吉田羊さんにはこんな話もあります。
売れる前の若い頃に、一度プロポーズをされていたそうです。
しかし、吉田羊さんはそれを断っています。相手の方に不満があったわけではなく、これから役者として成功する為には、脇目も振らず専念するしかないと考えたからだそう。
相手の方にも迷惑をかけてしまうと、プロポーズを断ったという過去があります。
成功する為にここまで覚悟する事のできるなんて凄すぎますね!
ここに吉田羊さんという人間の強さが秘められているような気がします!
吉田羊さんはブレイクしてから当時を振り返り、この時気持ちに答えられなかった分、今女優業で活躍することが罪滅ぼしになると語っています。
さて、いかがだったでしょうか?
今をときめく人気女優の苦悩の日々や成功する為の大きな覚悟。
こういったところを知ることで、今までとは一味違った演技に見えてくるのではないでしょうか?
今回は吉田羊さんのご紹介でした!