
今回は窪田正孝さんのご紹介です!
窪田正孝さんは19888月6日生まれ。
事務所はスターダストプロモーションで現在は28歳。
出身は神奈川で、血液型はB。
窪田正孝さんは2014年のNHK連続テレビ小説「花子とアン」で一躍大ブレイク。
その後も端正な顔立ちとカメレオン俳優と呼ばれる独特の演技が評判を呼び様々な作品へ出演。「デスノート」「ラストコップ」今年の7月には逃亡青春ドラマ「僕たちがやりました」で主演を務めてさらなる人気を集めています!
そんな窪田正孝さん。
三男の末っ子で4つ上の兄と1つ上の兄がいるようです。
工業高校に通い、ガソリンスタンドでバイトという、今では想像もつかないなんとも男臭い学生時代をお過ごしのようで。笑
でも、それはそれで想像してみると似合っている気もします。笑
最初は芸能界に全く興味もなく、工業高校に通いながら整備士を目指していたそうな。
芸能界デビューのキッカケは、母親がスターダストプロモーションの誌面応募で勝手に応募し、オーディションを経て2006年の深夜ドラマチェケラッチョin TOKYO」で初主演を務めた!
異例の早さで主演を務めたという事で、当時と注目を集めたそうな。
そして、やはり何と言ってもNHK連続テレビ小説「花子とアン」の出演。
ここからかなり知名度が上がり、その後も連続して作品に出演し、「2015ブレイク俳優」上半期及び年間を通しても首位を獲得した。さらにその年の年末に発表された「Yahoo!検索大賞」パーソンカテゴリーの俳優部門を受賞した。
そんな窪田正孝さんはダンスが得意だそうで、そちらもかなり話題に上がっているような気がします。
ヒップホップよりも少し不思議に見えるダンスが好きで…と語り番組でダンスの披露をした。
POPINと呼ばれるアニメーションに見えるダンスを得意とし、ムーンウォークやウェーブを流したりした。
特にムーンウォークなどはあまりにも華麗すぎ、観客から悲鳴すら上がっていた。笑
窪田正孝さんは高校の頃にダンス部に所属し、POPINダンスをやっていたとのこと。
それでかなりの腕前なのも納得できますね!
でも、個人的には小学校の頃からやっているのかと思う程の腕前だと思ったのですが、小学校は野球、中学はバスケ、高校でダンスとは割とバラバラでした。笑
こうみると、実は結構飽き性だっのかもしれませんね。笑
ダンスが得意で小中と運動部に所属していた事もあり、運動は得意そうですね!
でも、身体は華奢に見えます。
しかし、ドラマや映画で時折見せる肉体はかなりのモノと話題に…!
確かに綺麗な腹筋ですよね!
世の女性が好きそうな美しいシックスパッド。笑
こりゃ話題にもあがります。笑
普段から懸垂などをし、身体は鍛えてるそうですが、さらに役作りでも肉体改造に取り組むそうです。
食事制限はもちろんのこと、筋トレも腹筋をメインに行い、腕立てや懸垂などと自重トレーニング…つまり器具を使わず自身の体重で行う筋トレが主のようです。
これも、日々トレーニングを重ねているからこそですよね!
普段からしていなくては、器具やトレーニングマシンなどを活用しハードなトレーニングを短期的に行わなくては肉体改造はできませんから…
普段から鍛えているのは子供の頃からだそう。
実際にバスケをやっていた中学生の頃の写真をみると、これもまた美しい腹筋がこの頃から健在。
子供の頃からの習慣になってしまっているのでしょうか?
でも、とてもいい習慣ですね!身体は常に仕上がってしまうのは羨ましい限りです。笑
さて、そんな窪田正孝さん。
気になる彼女はどうでしょうか??
端正な顔立ちに少し恥ずかしがり屋の可愛らしさから、女性ファンを魅了していますが、きっとかなりモテモテだと思われます。
これまでも、数々の噂がされていましたので、そちらを紹介していきます。
まず最初は、本田翼さん。
こちらはJR東日本のCMで窪田正孝さんと共演。
CM内でも2人の思わずキュンとしてしまうシーンもあり、かなりお似合いのご様子。
こちらがキッカケで噂が流れました。
しかし、CMの流れた当時はまだ、お二人とも知名度が低かった為、事務所もこの噂にあえて乗ったのではないでしょうか?
実際に、この頃から徐々に出演が増えています。
ですので、こちらに関しては少し信憑性に欠けますが、元カノと噂されました!
次に多部未華子さん。
こちらは2013年のフライデーに窪田正孝さんが多部未華子の家に泊まりにいったところをスクープされています。
さらに翌月には女性自身でもコンビニ帰りに2人で手を繋いで帰ってる姿がスクープされるなどと立て続け。
かなり仲睦まじく写っていたとの事で、ある意味窪田正孝さんのイメージは上がっていたようにも思えます。
こういった一途な姿をみせた事が今の人気の要因の1つとも言えるでしょう。
スキャンダルまでも味方につけてしまうあたり大物の予感がします。笑
さて、いかがでしたでしょうか??
今回は窪田正孝さんのご紹介でした^^